ベーキングパウダー時代を経て、ドライイースト時代に突入。

2020年6月3日水曜日

食べ物

ほんの2ヶ月くらい前まで、ヘビーベーキングパウダーユーザーだった。

3人家族で、450g缶のベーキングパウダーをひと月ちょっとで使っていた。毎朝ベーキングパウダーと小麦粉でパンを焼いて食べていたからだ。

そこそこ美味しいと思っていたが、新(当時1才半ほど)の食いっぷりが悪かった。

ある時冷蔵庫に少し残っていたドライイーストを使ってしまいたくてドライイーストでパンを焼いた。その日、新は初めてパンを指さし「パン」と言った。ベーキングパウダーパンを「パン」と呼んだことはなかった。どんどん話せてくる時期ではあるけど、「オレはベーキングパウダーパンをパンとは呼ばないぜ」と宣言されているかのようだった。

やはりドライイーストパンはよく食べる。自分でもおいしいと思った。

その後、今度はヘビードライイーストユーザーに。
500gのを購入。こんなやつ。




さすがに毎日焼くのはめんどうなので、週に1回多めに焼く。
3キロほどの小麦粉で毎日の朝食プラス4-5食分くらいかな。

小麦粉は全粒粉も少し混ぜて焼く。前に白い粉だけとドライイーストでパンを作ったらヤマザキダブルソフトみたいになってしまった。ヤマザキダブルソフトがそんなに悪いわけでもないけど、自分で焼いてダブルソフトかーみたいな気分にはなってしまう。

こうしてベーキングパウダー時代が終わった。
ほんとにベーキングパウダー自体が家になくなった。

重曹があるので、たまのドーナツやホットケーキはそれで作る。

あとパウンドケーキはベーキングパウダーを使わない下記のレシピがすごく美味しい。
Classic Pound Cake
https://cookiesandcups.com/pound-cake-recipe/

これがすごく美味しかったので、お菓子もベーキングパウダーを使わないレシピを探してみたりしている。調べてみるとそもそもベーキングパウダーは(重曹も)歴史はそんなに古くなく1800年代に発売され始めたらしい。ベーキングパウダーを使わないおいしいお菓子作りは可能だろうと思い、気が向いたときにそんなレシピを探している。


うちでは時々起こることだけど、何かを異常に使うと、次のステージに進んでいく。
多分異常に使うのがポイントで、たまに使っているだけだと気にかからないようなことがいろいろ気になってくる。

今は、ヘビードライイーストユーザーになっているけど、次はどうなるのか。まあしばらくはこのままかな。ドライイースト期も1年くらいは続いていた、確か。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ■ 大谷美緒の催し&お知らせ ■
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〇【定期開催】デッサン会
https://mio-aqui.blogspot.com/2020/04/blog-post_89.html

○7月28日ー8月1日:言葉の表出、夏合宿2020
https://mio-aqui.blogspot.com/2020/01/2020_28.html
※満席になりました。以後キャンセル待ちで受付けます。

○12月15日〜12月21日:言葉の表出、冬合宿2020
https://mio-aqui.blogspot.com/2020/05/2020.html

2019年6月1日発行雑誌「言語6」に寄稿文が掲載されました。