「ことばと」を読んだ。

「ことばと」を読んだ。 全体的に読んでいて楽しい雑誌だった。 阿部和重がよかった。かっこよかった。 ストーリーらしいストーリーもないのになにが面白いんだろうか。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー  ■ 大谷美緒の催し&お知らせ ■ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ○12...

まるネコ堂

アオムシコマユバチが来た。

寄生虫が苦手だ。 というよりも具体的に言えば、アオムシコマユバチが苦手だ。 今、窓ガラスに張り付いている。昨日、モンシロチョウの青虫がなぜか窓ガラスに張り付いていた。庭に戻さないとと思っていたけど、バタバタしていて、今朝、気づいたときには寄生虫が青虫の体を突き破って出てきていると...

YouTube 絵画

【YouTube投稿】具象絵画と抽象絵画について。

隔週のデッサン会の日にアップしはじめたYouTube動画。 デッサン会は残念ながら参加者がないため今日で終了しますが、YouTubeは続けることにしました。 今日はテイク3までやりましたが、結局最初のに。 なぜか毎回のように「言語にとって美とはなにか」(吉本隆明著)の話をしていま...

文章がツルツル滑らなくなってきた。本を読むのがさらに面白い。

文章がかなり読めるようになった。 ツルツル滑るみたいなのがほとんどない。なりそうになっても止められる。 最近、制作・美術関連の調べものをしていて、前なら読めなかっただろうというものが読めてきている。前ならもしかしたら手元に取り寄せなかった本を取り寄せてみている。 何故読めるのか、...

CARAPACE

CARAPACE革のショルダーバック開発の進捗。その5。ー試作3号完成。2号と3号を組み合わせる。

革の厚み調整を中心にして試作3号を作りました。 前回より薄めで軽めです。本体は布に近いやわらかい質感です。 これでも販売できるレベルか、とは思うのですが2号の厚めでかっちりもよかった。 こうなるともうどっちがいいかというのは、どういうコンセプトを取るかとの整合性になってきます。 ...

書くこと

ノート文章を読みかえす。

この一瞬の感じ、というのは意外にも忘れてしまっているものだと自分の文章を読むと思う。 例えば、この新型コロナウイルスという名称を初めて聞いたときどんな感じだったかとか、覚えてるんだけど、そこまでは覚えてなかったというようなことが書いてあったりする。 例えば、妊娠初期になにを思って...

CARAPACE

夏場に使わない革製品の梅雨時期の地味な革のカビ対策。実験中。

高温多湿。 梅雨の雨の多い時期と秋のまだ暑い時期の長雨は革製品にとって過酷。 カビが生えやすい。 それでも頻繁に使っていれば、うちの湿度だとほぼ生えない。(トイレで使っているスリッパはさすがにカビました、 詳細はこちら ) ただ、 CARAPACE をやっているということもあって...

子どもとの生活

生後1才9ヶ月。そういえば「今が一番かわいい時期ね」と言われなくなった。

新と散歩に行きはじめたのは生後1ヶ月を超えて少ししてからだと思う。 「今が一番かわいい時期ね」と時々声をかけられた。 と言われても、初めての子育てで今が一番かわいいのかなんてわからない。しかし、そうなのか、生後一ヶ月くらいが一番なのか、と聞いていたがそこから更に1ヶ月だっても、2...

CARAPACE

CARAPACE革のショルダーバック開発の進捗。その4。ーショルダーストラップの金具。

その1。 糸のサンプル制作。 その2。 試作2号の裁断終了。 その3。 試作2 号 完成。 === 試作2号が先週できて、しばらく使ったりしていた。 今、試作3号に取り組み中。 予定通り革の厚みを調整する。 意外にも調整が必要だったのが、ショルダーストラップの金具。 試作2号用に...

まるネコ堂

コンクリートの上に直接作られた花壇を撤去した。

まるネコ堂ブログで最近人気の記事らしい。 【160】コンクリートの上を直接、畑か花壇にしたい。 続きであと2話ある。 【163】コンクリート上の植物。 【430】コンクリートの上の花壇、3年後。 「【430】コンクリートの上の花壇、3年後。」より。 この「3...

YouTube 絵画

自分の作品「1歳」(2020)の紹介YouTube動画をアップ。

自分の絵の紹介動画です。 正直、こんなの誰か見てくれるのかみたいな気持ちはありながらも撮ってしまいました。 文章では art works の中でも紹介しています。 この作品の影響はものすごく岸田劉生の麗子像から受けています。 麗子があるから描ける今の絵があるということ...

書くこと

第4回 小説部部会。

小説部の部会があった。多分第4回だ。 わたしも含めて4人が参加している。 承諾は得ていないし、得れもしないけれど部長は夏目漱石だ。 部の創設時は、小説を書く気はなかったけど批評は書きたかったから文芸部という名目で参加していたけれど結局小説を書いている。 新がいたので、後半新が寝て...